感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

研究報告とうかい 第7号(2019年)

著者名 東海市文化財調査委員/編集
出版者 東海市教育委員会
出版年月 2019.3
請求記号 A26/00109/7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237527163一般和書2階開架郷土資料禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

A2643

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 A26/00109/7
書名 研究報告とうかい 第7号(2019年)
著者名 東海市文化財調査委員/編集
出版者 東海市教育委員会
出版年月 2019.3
ページ数 96p
大きさ 30cm
分類 A2643
一般件名 文化財-東海市
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:郷土資料の活用についての一考察 岩橋裕充著. 古代東海道のルート推定をめざして 蟹江吉弘著. 雨池の築造をめぐる争い 近藤俊夫著. 細井平洲・上杉鷹山の教えの現代的意義 松原隆治著. てんりゅう隊駐屯記<2> 村瀬俊高著. 尾張横須賀まつり4つの祭組<町内>と5輌の「山車」 森俊夫著. 中部地方の鉄道事業者のウォーキングのブームを支える社会的要因について 森川孝典著. 平洲先生、知ってますか? 小野真弓著
タイトルコード 1001910098942



内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。