感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Q&A医療機関の働き方改革

著者名 松田紘一郎/編著 JPBM医業経営部/監修
出版者 中央経済社
出版年月 2020.1
請求記号 4981/00961/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237536735一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

病院経営 労務管理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4981/00961/
書名 Q&A医療機関の働き方改革
著者名 松田紘一郎/編著   JPBM医業経営部/監修
出版者 中央経済社
出版年月 2020.1
ページ数 2,5,217p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-502-32611-0
分類 498163
一般件名 病院経営   労務管理
書誌種別 一般和書
内容紹介 医業・介護従事者の労働特性を踏まえた「働き方改革」の課題・ポイント・実務対応を、医業経営スペシャリストの知見をもとにQ&Aで解説。職場環境改善や各種ハラスメント対策など、総合的な労務がわかる。
タイトルコード 1001910098383

要旨 医療機関の「働き方改革」の課題・ポイント・実務対応を、弁護士、公認会計士、税理士、社会保険労務士ほか医業経営スペシャリストの知見をもとに解説。職場環境改善や各種ハラスメント対策など総合的な労務がわかる!
目次 第1章 「働きやすい職場」のあり方
第2章 「働き方改革」の法制等(改正のポイント
長時間労働の是正、多様で柔軟な働き方
雇用形態にかかわらない公正な待遇
個別特有の課題の検討)
第3章 働く人、システムの改革(医療機関で働く人
働くシステムの改革)
第4章 リスクヘッジ・諸則の整備(リスクヘッジの実務
就業規則と関連諸則)
第5章 資料
著者情報 松田 紘一郎
 1941年(昭和16年)9月1日生(熊本県出身)。公認会計士、税理士、医業経営コンサルタント。昭和42年専修大学法学部卒業。松田紘一郎税理士・公認会計士事務所所長。(株)グロスネット代表取締役会長。公益財団法人アイザワ記念育英財団理事長(代表理事)。公益社団法人日本医業経営コンサルタント協会(JAHMC)認定審査会委員、相談役。一般社団法人日本中小企業経営支援専門家協会(JPBM)医業経営部理事・医業経営部会長。厚生労働省・厚生労働科学特別研究事業「病院会計準則見直し等に係る研究」専門家会議委員(平成14年7月〜15年3月)。(社)日本医療法人協会 医療法人資金調達研究委員会委員長(平成14年4月〜15年10月)。四病院団体協議会 医療法人会計基準検討委員会委員(平成15年10月〜18年3月)。JAHMC「医療費財源に関する検討会」座長(平成21年11月〜23年3月)。JAHMC「組織改革特別委員会」委員長(平成22年7月〜23年3月)。JAHMC「医療機関等における税制改正提言検討会」座長(平成26年8月〜26年9月)。JAHMC「会員多層化構想検討委員会」委員長(令和元年9月〜2年3月)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。