蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
やがて秋茄子へと到る
|
著者名 |
堂園昌彦/著
|
出版者 |
港の人
|
出版年月 |
2013.9 |
請求記号 |
91116/01003/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
91116/01003/ |
書名 |
やがて秋茄子へと到る |
著者名 |
堂園昌彦/著
|
出版者 |
港の人
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-89629-263-3 |
分類 |
911168
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
美しさのことを言えって冬の日の輝く針を差し出している 揉め事をひとつ収めて昼過ぎのねじれたドーナツを買いに行く 19歳から29歳までの195首を収めた第1歌集。 |
タイトルコード |
1001310075854 |
要旨 |
“プリキュアになるならわたしはキュアおでん 熱いハートのキュアおでんだよ”“バーミヤンの桃ぱっかんと割れる夜あなたを殴れば店員がくる”第1回笹井宏之賞大賞受賞! |
目次 |
ぺらぺらなおでん 不在通知 冬と進化 より良い世界 さよなら 逃げるための舟 七月のひとり 忍たまが好きだった柏木くん 強いとんび 生活をする カレンダーを繰る 結婚記念日と歯痛 ウィンターワンダーランド 母の愛、僕のラブ |
著者情報 |
柴田 葵 1982年神奈川県生まれ。慶應義塾大学文学部卒。元銀行員、現在はライター。「NHK短歌」や雑誌ダ・ヴィンチ「短歌ください」短歌×写真のフリーペーパー「うたらば」への投稿を経て、育児クラスタ短歌サークル「いくらたん」、詩・俳句・短歌同人「Qai(クヮイ)」に参加。第6回現代短歌社賞候補。第2回石井僚一短歌賞次席「ぺらぺらなおでん」。第1回笹井宏之賞大賞「母の愛、僕のラブ」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ