感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これからの会社員の教科書 社内外のあらゆる人から今すぐ評価されるプロの仕事マインド71

著者名 田端信太郎/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2019.12
請求記号 336/01240/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932371053一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

336 336
会社実務

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 336/01240/
書名 これからの会社員の教科書 社内外のあらゆる人から今すぐ評価されるプロの仕事マインド71
著者名 田端信太郎/著
出版者 SBクリエイティブ
出版年月 2019.12
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8156-0243-7
分類 336
一般件名 会社実務
書誌種別 一般和書
内容紹介 風邪をひいたら、休むべきか? ミスをしたとき、どうすればいいのか? これからの時代、なにを学べばいいのか? 正解がないビジネスの世界での率直な疑問に、ZOZOの田端信太郎が本音でこたえる。
タイトルコード 1001910095151

要旨 風邪を引いたら、休むべきか?ミスをしたとき、どうすればいいのか?これからの時代、なにを学べばいいのか?正解がないビジネスの世界で悩む率直な疑問に、本音でこたえる。会社にいながら自由に働くためのパスポート。
目次 1 「人並み」を目指すか、「プロ」を目指すか
2 「伝え方」次第で結果は180度変わる
3 「単純作業」に仕事の真髄がある
4 「根回し」抜きに大きな仕事はできない
5 「社交スキル」は一生モノの武器になる
6 「トラブル対応」は鮮やかに
7 「情報収集」がきみのオリジナリティをつくる
8 「経済・法律・歴史」はビジネス世界の共通言語
9 「働き方・キャリア」の最適解を導く
10 「パフォーマンス」をさらに高める


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。