感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どんな男になんねん 関西学院大アメリカンフットボール部 鳥内流「人の育て方」

著者名 鳥内秀晃/著 生島淳/著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2019.12
請求記号 7834/01456/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932370543一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7834/01456/
書名 どんな男になんねん 関西学院大アメリカンフットボール部 鳥内流「人の育て方」
著者名 鳥内秀晃/著   生島淳/著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2019.12
ページ数 263p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-583-11258-9
分類 78346
一般件名 関西学院大学アメリカンフットボール部
個人件名 鳥内秀晃
書誌種別 一般和書
内容紹介 考えて、自分で解決できたら、人間またおもろなっていくねん-。アメリカンフットボールを通して自分の生き方を考える教育を実践する著者が、自身の半生を振り返りながら、「人の育て方」を語る。
タイトルコード 1001910095132

要旨 “最初に失敗する学生はおもろいね。”“「ハイ」って返事には騙されたらあかんで。”“「お前、変わったなあ」こそ、最高の褒め言葉や。”―アメリカンフットボールを通して自分の生き方を考える、人間形成のための教育の実践。
目次 第1章 俺は、こんな学生やった
第2章 コーチにはなったけれど
第3章 賢くなってもらうために、面談を始めたんです
第4章 学生が育つよう、できることはたくさんあるよ
第5章 教育いうのは、奥が深いで
第6章 関西学院いうのは、負けないチームやと思う
第7章 自分の不安を受け入れる、それが大切
第8章 時代に合わせて、コーチングも変わるで
第9章 スポーツは損得で勘定できるよ
第10章 世界一安全なチームをつくる


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。