感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 12 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

トコトンやさしいゴム材料の本 (B&Tブックス)

著者名 伊藤眞義/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2019.12
請求記号 578/00274/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237596960一般和書1階開架 在庫 
2 熱田2232376091一般和書一般開架 在庫 
3 2432545933一般和書一般開架 在庫 
4 中村2532256845一般和書一般開架 在庫 
5 2632379463一般和書一般開架 在庫 
6 2732319864一般和書一般開架 在庫 
7 千種2832184853一般和書一般開架 在庫 
8 中川3032342960一般和書一般開架 在庫 
9 守山3132500681一般和書一般開架 在庫 
10 天白3432385981一般和書一般開架 在庫 
11 4331473365一般和書一般開架 在庫 
12 富田4431420522一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 578/00274/
書名 トコトンやさしいゴム材料の本 (B&Tブックス)
著者名 伊藤眞義/著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2019.12
ページ数 157p
大きさ 21cm
シリーズ名 B&Tブックス
シリーズ名 今日からモノ知りシリーズ
ISBN 978-4-526-08027-2
分類 5782
一般件名 ゴム
書誌種別 一般和書
内容紹介 たくさんの種類の特徴・用途をもったものが開発され、なくてはならないものになったゴム。ゴム製品を作るための基本、ニーズに応えるためのゴム作り、ゴムのこれからについて、数式や化学式をなるべく用いずに解説する。
書誌・年譜・年表 文献:p153
タイトルコード 1001910094822

要旨 ゴムはどうして変形する?丈夫なゴム製品を作る方法。省エネに協力する自動車タイヤ。光や電気で伸びるゴム製品。
目次 第1章 ゴムの素顔ってどんな顔
第2章 原料ゴムは仲間がいっぱい
第3章 ゴム製品作りの基本
第4章 ニーズに応えるゴム製品作り
第5章 大活躍のゴム材料
第6章 ゴムのこれから
著者情報 伊藤 眞義
 1970年東京理科大学大学院理学研究科修士課程修了。1979年東京理科大学理学博士。東京理科大学名誉教授。1994年繊維学会賞受賞。2010年オーエンスレーガー賞受賞。専門は高分子材料物性。東京理科大学を定年退職後、2011年技術コンサルタント業であるELATECOを設立し現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。