感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図表でみる教育 2019年版  OECDインディケータ

著者名 経済協力開発機構/編著 矢倉美登里/[ほか]訳
出版者 明石書店
出版年月 2019.11
請求記号 370/00353/19


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210916367一般和書2階書庫大型本禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

経済協力開発機構 矢倉美登里
37059 37059

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 321/00226/
書名 法的思考のススメ 大人になる君に知ってもらいたいこと
著者名 尾島史賢/著
出版者 関西大学出版部
出版年月 2021.10
ページ数 137p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-87354-739-8
分類 321
一般件名 法律学
書誌種別 一般和書
内容紹介 トラブルに直面した時、法律に則って物事を解決する力が必要になる。アルバイト、交通事故、薬物…。これから「大人」の仲間入りする若者に向けて、様々なトラブル事例と答えを紹介。ワンポイントアドバイスや問題も掲載する。
タイトルコード 1002110059197

要旨 『図表でみる教育OECDインディケータ』は、世界中の教育の現況に関する情報源として信頼できるものであり、OECD加盟国及び多数のOECD非加盟国の教育制度について、その構造や財政、成果に関するデータを提供している。本書に掲載する100を超える図表、さらにホームページで参照可能な多くの図表とともに、教育機関の成果、各国を通じた教育・学習の効果、教育機会と在学・進学の状況、教育に投入される財政的資源、教員、学習環境と学校組織など、教育のさまざまな側面についての重要な情報を提供している。2019年版では、高等教育修了率、博士課程の卒業者とその労働市場での成果、高等教育の入学制度に関する新しいインディケータで高等教育に焦点を当てているほか、「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals,SDGs)」の目標4についての章を特設している。
目次 A章 教育機関の成果と教育・学習の効果(成人の学歴分布
若年者の就学及び就業状況 ほか)
B章 教育機会・在学・進学の状況(初等教育から高等教育までの在学率
幼児教育 ほか)
C章 教育支出(在学者一人当たり教育支出
国内総生産(GDP)に対する教育支出の割合)
D章 教員・学習環境・学校組織(初等・中等教育学校の生徒の標準授業時間数
学級規模と教員一人当たり生徒数)
付録1 教育制度の特徴(教育関連の主要基礎データ)
付録2 主要な基本データ
付録3 資料・算定方法・テクニカルノート


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。