感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

みみずくは黄昏に飛びたつ Murakami Haruki A Long,Long Interview  (新潮文庫)

著者名 川上未映子/訊く 村上春樹/語る
出版者 新潮社
出版年月 2019.12
請求記号 910268/02740/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 徳重4630790832一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910268/02740/
書名 みみずくは黄昏に飛びたつ Murakami Haruki A Long,Long Interview  (新潮文庫)
著者名 川上未映子/訊く   村上春樹/語る
出版者 新潮社
出版年月 2019.12
ページ数 469p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ巻次 む-5-43
ISBN 978-4-10-100175-3
一般注記 平成29年刊に付録対談を収録
分類 910268
個人件名 村上春樹
書誌種別 一般和書
内容紹介 「騎士団長殺し」誕生秘話、創作の極意、少年期の記憶、名声と日常、そして死後のこと…。村上春樹が、少女時代からの熱心な愛読者・川上未映子に、自身の最深部を鮮烈な言葉で語る。新たな対談を加えて文庫化。
タイトルコード 1001910087240

要旨 ようこそ、村上さんの井戸へ―川上未映子はそう語り始める。少年期の記憶、意識と無意識、「地下二階」に降りること、フェミニズム、世界的名声、比喩や文体、日々の創作の秘密、そして死後のこと…。初期エッセイから最新長編まで、すべての作品と資料を精読し、「村上春樹」の最深部に鋭く迫る。十代から村上文学の愛読者だった作家の計13時間に及ぶ、比類なき超ロングインタビュー!
目次 第1章 優れたパーカッショニストは、一番大事な音を叩かない(朗読会の思い出
「語りかけ」の変化 ほか)
第2章 地下二階で起きていること(タイトルと人称はどのように決まる?
「悪」の形が変わったような気がする ほか)
第3章 眠れない夜は、太った郵便配達人と同じくらい珍しい(文章さえ変わり続けていけば、恐れることはない
『ノルウェイの森』幻のシナリオ ほか)
第4章 たとえ紙がなくなっても、人は語り継ぐ(日記は残さず、数字は記録する
まずは適当に書き飛ばせばいい ほか)
付録 文庫版のためのちょっと長い対談(濃厚すぎる二年間ですね
ガラパゴスとか、パリとか、村上RADIOとか ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。