感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クリニックで診るアルコール依存症 減酒外来・断酒外来

著者名 倉持穣/著
出版者 星和書店
出版年月 2019.11
請求記号 4931/01442/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237530944一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493156 493156
アルコール依存症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4931/01442/
書名 クリニックで診るアルコール依存症 減酒外来・断酒外来
著者名 倉持穣/著
出版者 星和書店
出版年月 2019.11
ページ数 10,257p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7911-1036-0
分類 493156
一般件名 アルコール依存症
書誌種別 一般和書
内容紹介 アルコール依存症に対する外来治療マニュアル。アルコール依存症について図で説明し、現代における様々なタイプのアルコール依存症、減酒外来・断酒外来の具体的な進め方などを解説する。家族に対するアドバイスも掲載。
書誌・年譜・年表 文献:p253〜257
タイトルコード 1001910084845

要旨 体調悪化、仕事に行けない、家族から責められる…それでも酒をやめられない…アルコール依存症は、一度はまると抜けられないアリ地獄。減酒外来と断酒外来で、そんな地獄から抜け出し、健康と幸せな日常を取り戻す。
目次 第1章 図で説明するアルコール依存症
第2章 多様化する現代のアルコール依存症
第3章 減酒外来の具体的な進め方
第4章 減酒外来と断酒外来を使い分ける
第5章 断酒外来における「断酒継続3本柱」
第6章 断酒外来の具体的な進め方
第7章 家族への援助
著者情報 倉持 穣
 茨城県水戸市出身。精神科医。1988年、東北大学医学部卒業。東京医科歯科大学精神科、東京都立広尾病院神経科、東京都教職員互助会三楽病院精神神経科(医長)、柏水会初石病院(医局長)などに勤務。2014年、さくらの木クリニック秋葉原を開院。同院院長。精神保健指定医、精神科専門医、精神科指導医、日本医師会認定産業医。専門は、一般臨床精神医学、アルコール精神医学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。