蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0238363618 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132681442 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
3 |
東 | 2432789747 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
港 | 2632566044 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
5 |
千種 | 2832371260 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
702/00437/ |
書名 |
天才と凡才の時代 ルネサンス芸術家奇譚 |
著者名 |
秋山聰/著
|
出版者 |
芸術新聞社
|
出版年月 |
2018.1 |
ページ数 |
264p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-87586-534-6 |
分類 |
70205
|
一般件名 |
ルネサンス美術
美術家
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
レオナルド、ミケランジェロ、ラファエロら、ルネサンス期イタリアで光を放った天才の陰には、数多の凡庸な芸術家の姿があった-。ルネサンスを彩った80人の芸術家の数奇な物語を紹介する。『フェーマス』連載を単行本化。 |
タイトルコード |
1001710085941 |
要旨 |
「うちもそろそろペットをかおうか」おとうさんとおかあさんがそういった。さあ、きょうりゅうたちはなにをかう?いつかペットとすごす日をゆめみるこどもたちに! |
著者情報 |
ヨーレン,ジェイン 1939年ニューヨーク生まれ。子どもと大人向けに370冊をこえる本を出版。『月夜のみみずく』(偕成社)でコールデコット賞を受賞。ほかにも、ネビュラ賞、ゴールデンカイト賞をはじめ、多くの賞を受賞。マサチューセッツ州とスコットランドのセント・アンドリュースで暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ティーグ,マーク カリフォルニア州、サンディエゴ生まれ。15歳のときからニューヨークに暮らす。独学で絵を描きはじめ、絵本を40冊以上出版。ニューヨーク州のハドソン・バレーで、家族とともに暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) なかがわ ちひろ 中川千尋。東京芸術大学美術学部卒業。翻訳絵本など多数。創作作品には、日本絵本賞読者賞を受賞した『天使のかいかた』(理論社)、野間児童文芸賞を受賞した『かりんちゃんと十五人のおひなさま』(偕成社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ