感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ノート・グルーピング オーボエ奏者マルセル・タビュトーに学ぶ

著者名 デイビッド・マクギル/著 杉江光平/訳
出版者 スタイルノート
出版年月 2019.11
請求記号 761/00329/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237963442一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 761/00329/
書名 ノート・グルーピング オーボエ奏者マルセル・タビュトーに学ぶ
著者名 デイビッド・マクギル/著   杉江光平/訳
出版者 スタイルノート
出版年月 2019.11
ページ数 470p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7998-0179-6
原書名 原タイトル:Sound in motion
分類 7612
一般件名 楽譜
個人件名 Tabuteau,Marcel
書誌種別 一般和書
内容紹介 フィラデルフィア管弦楽団の伝説的首席オーボエ奏者で、カーティス音楽院教授だったマルセル・タビュトー。その孫弟子が、タビュトー考案の指導メソッド“ノート・グルーピング”の神髄を理論的にまとめる。
タイトルコード 1001910082017

要旨 フィラデルフィア管弦楽団とカーティス音楽院で語り継がれる音楽作りとフレージングの極意を詳しくかつ分かりやすく大胆に解説!フィラデルフィア管弦楽団の伝説的首席オーボエ奏者でカーティス音楽院教授だったマルセル・タビュトー。その孫弟子であるシカゴ交響楽団首席ファゴット奏者デイビッド・マクギルが、タビュトー考案の指導メソッド“ノート・グルーピング”の神髄を理論的にまとめた音楽表現の必読書!
目次 第1部 ひとつのスタイルが生まれた
第2部 音楽とは何か?
第3部 音符グルーピング
第4部 全体像を見る
第5部 息の使い方
第6部 論争
第7部 職業
第8部 探求
付録1 推奨録音
付録2 研究資料
付録3 切るべきか切らざるべきか?
著者情報 マクギル,デイビッド
 グラミー賞を受賞したバスーン奏者で、北米メジャー・オーケストラに数えられる3つの交響楽団―シカゴ交響楽団(1997〜2014年)、クリーヴランド管弦楽団(1988〜1997年)、トロント交響楽団(1985〜1988年)―で首席バスーン奏者を務めた。2014年以降はアメリカ合衆国イリノイ州にあるノースウエスタン大学でバスーンを教えている。フィラデルフィアの名門カーティス音楽院でソル・シェーンバックにバスーンを、ジョン・デ・ランシー(オーボエ)とジョン・ミンスカー(イングリッシュ・ホルン)に音楽のフレージングを学び、学士号を取得(1985年)。ソロと室内楽の録音が多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉江 光平
 1975年、神戸市外国語大学(外国語学部英米学科)卒業。1975〜2018年、園田学園中学校高等学校に英語科教員・吹奏楽部顧問として勤務。1984年より現代指揮法を青木邦雄氏に師事。2010年より指揮者・守山俊吾氏の薫陶を受ける。2011年7月、ブルガリア国立ソフィアフィルハーモニー管弦楽団ワークショップに参加、ベートーヴェンの交響曲第5番「運命」を指揮(ブルガリア・ホール)してデュプロマ取得。国内ではウィンドオーケストラ「エスペランサ」(2011年)、ウィンド・アンサンブル奏(2013年、2016年、2018年)を指揮。2011〜2013年、サイマル・アカデミー大阪校で英日翻訳を学ぶ。2015年、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団首席トランペット奏者、ガボール・タルケヴィ氏による金管アンサンブル・クリニックの通訳を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。