蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
南 | 2332466107 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
6457/01013/ |
書名 |
ときめく猫図鑑 (ときめく図鑑Pokke!) |
著者名 |
なかのひろみ/文
福田豊文/写真
今泉忠明/監修
|
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
15cm |
シリーズ名 |
ときめく図鑑Pokke! |
ISBN |
978-4-635-04947-4 |
一般注記 |
2016年刊の再編集,文庫化 |
分類 |
6457
|
一般件名 |
ねこ(猫)
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
いろいろな猫種を、かわいい写真や「原産国」「体形」「大きさ」といったデータとともに紹介。ほか、肉球・ひげ・しっぽといったパーツの秘密、猫と暮らす心得などを解説する。 |
タイトルコード |
1002210076611 |
目次 |
第1章 昇降機概論 第2章 エレベーター 第3章 ロープ式エレベーター 第4章 油圧式エレベーター 第5章 エスカレーター及び動く歩道 第6章 小荷物専用昇降機等 第7章 耐震 第8章 昇降機の維持管理 |
著者情報 |
藤田 聡 工学博士(東京大学)。慶応義塾大学大学院工学研究科修士課程機械工学専攻修了。東京大学助手を経て講師(生産技術研究所)。イギリスImperial College客員研究員。現在、東京電機大学工学部機械工学科教授。国土交通省社会資本整備審議会委員。国土交通省社会資本整備審議会昇降機等事故調査部会部会長。一般財団法人日本建築設備・昇降機センター性能評価委員会委員長。一般財団法人建築センター性能評価委員会委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 釜池 宏 大阪大学基礎工学部制御工学科卒。三菱電機株式会社稲沢製作所技術部長。三菱電機株式会社制御製作所製造管理部長。三菱電機株式会社稲沢製作所所長。三菱電機株式会社役員理事生産性本部副本部長。三菱電機ビルテクノサービス株式会社取締役品質保証部長。現在、一般財団法人ベターリビング認定員・評価員。一般財団法人日本建築設備・昇降機センター認定員・評価員。国土交通省社会資本整備審議会昇降機等事故調査部会専門委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 下秋 元雄 神戸大学大学院工学研究科修士課程機械工学専攻修了。三菱電機株式会社稲沢製作所技術部油圧エレベーター課長。三菱電機株式会社ビル事業部技術計画課長。三菱電機株式会社ビルシステム業務統括部情報システム部長。三菱電機株式会社稲沢製作所海外営業設計部長。Mitsubishi Elevator Asia社社長。一般社団法人日本エレベーター協会専務理事。一般財団法人日本建築設備・昇降機センター理事。現在、npo法人日本防火技術者協会エレベーター避難WG委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 皆川 佳祐 博士(工学)。東京電機大学大学院先端科学技術研究科先端技術創成専攻博士後期課程修了。東京都立工業高等専門学校非常勤講師。東京電機大学工学部機械工学科助教。一般社団法人日本機械学会昇降機・遊戯施設技術委員会委員長。現在、埼玉工業大学工学部機械工学科准教授。イタリアRoma Tre University客員教授。一般財団法人ベターリビング評価員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ