感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際決済銀行年次報告書 第16巻

著者名 東京銀行調査部/訳
出版者 日本経済評論社
出版年月 1979
請求記号 N338/00775/16


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0110326808一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N338/00775/16
書名 国際決済銀行年次報告書 第16巻
著者名 東京銀行調査部/訳
出版者 日本経済評論社
出版年月 1979
ページ数 381p
大きさ 22cm
一般注記 復刻版 *16.1950〜1951
分類 33898
一般件名 国際決済銀行
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210093894

要旨 家族の暮らしを詠んだ88句と愛らしいねこたち!幸せと喜びと切なさが詰まった“みんなのアルバム”!
目次 鋤焼や和気藹藹の喧嘩箸(浜明史)
勉強は二の次まづは日焼せよ(高田風人子)
受けてたのし子の手力の鬼の豆(細川加賀)
貰はれる話を仔猫聞いてをり(上野泰)
朝ざくら家族の数の卵割り(片山由美子)
村長を借りて走つて運動会(古市やすこ)
こどもの日小さくなりし靴いくつ(林翔)
螢のみ待つふるさととなりにけり(正木ゆう子)
ウミウシに近づきすぎか夏の姉(坪内稔典)
捨猫の出てくる赤き毛布かな(津川絵理子)〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。