感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

雑誌『文庫』復刻版 1955  岩波文庫の会

著者名 岩波文庫編集部/編
出版者 岩波書店
出版年月 1997.01
請求記号 N051-3/00223/55


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232963736一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Rimbaud,Jean Nicolas Arthur 文学地理-フランス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N051-3/00223/55
書名 雑誌『文庫』復刻版 1955  岩波文庫の会
著者名 岩波文庫編集部/編
出版者 岩波書店
出版年月 1997.01
ページ数 1冊
大きさ 22cm
ISBN 4-00-190301-6
分類 0513
一般件名 岩波文庫
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610095977

要旨 地獄に魅入られた男、ランボー。ランボー狂いの著者がランボーの足跡を追っていく。追えば追うほど、ランボーの影は遠のく。坂道や路地、カフェをめぐり、ランボーゆかりのホテルに泊まる。裏通りに踏み込み、ランボーの詩の一節を口ずさむ。愛しさと憎さのためにランボーを撃ってしまったヴェルレーヌの心を推し量りながら。
目次 プロローグ 旅の始まり
アルチュール・ランボーの故郷
シャルルビルのランボー一家
ランボーの家出 パリへ
しばしのパリ滞在
出奔
ヴェルレーヌとの出会い
パリの放浪
放たれた銃弾
ピストル発見
地獄の季節の執筆
『地獄の季節』出版とその後
終わりの始まり
最愛の妹の死 その後
本当の放浪の始まり
灼光の闇
商人ランボーの誕生
死への旅立ち
ロッシュ村とヴォンク駅
ランボーの死
ランボーのDNA
エピローグ 輝ける闇
著者情報 井本 元義
 1943年生まれ。九州大学物理学科卒。新潮新人賞佳作「鉛の冬」。福岡市文学賞『花のストイック』。文芸思潮まほろば賞「トッカータとフーガ」。仏政府主催仏語俳句大会グランプリ。日本ペンクラブ会員。福岡日仏協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。