感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

基礎薬学英語

著者名 内村揚三/著 野口ジュディー/著 吉田翠/著
出版者 講談社
出版年月 1999.06
請求記号 499/00058/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233462027一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 499/00058/
書名 基礎薬学英語
著者名 内村揚三/著   野口ジュディー/著   吉田翠/著
出版者 講談社
出版年月 1999.06
ページ数 123p
大きさ 26cm
ISBN 4-06-139794-X
分類 49907
一般件名 薬学   英語
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819014345

要旨 世界を魅了しつづける巨匠の秘密とは?中・韓・ロシア・アラビア語版も刊行される決定版「宮崎駿論」。30世紀の有毒の森、神々が疲れを癒す湯屋、赤毛のさかなの女の子、ふわふわの森の精―これらに共通する要素とは?“アニメ・クイーン”の異名をとる米タフツ大学教授が、アニメーション作家・宮崎駿(1941‐)が手がけた『ルパン三世 カリオストロの城』(1979)から『風立ちぬ』(2013)まで11の長編映画と、漫画版『風の谷のナウシカ』(1982〜94)を徹底解剖。その人生と芸術との知られざる関わりを解き明かす。映像作品はもとより、膨大な日本語・欧文文献を8年がかりで渉猟、宮崎監督本人とスタジオジブリ関係者への直接インタビュー、大学で教える宮崎駿ゼミでの知見も踏まえ、「闇と光」がせめぎ合う「ミヤザキワールド」の魅力に迫る。日本版オリジナルの序文を収録。
目次 ミヤザキワールドを探して
壊れた世界
アニメ作家のつくり方
絵を動かす歓び
上昇と下降 『ルパン三世カリオストロの城』
『風の谷のナウシカ』と「女性原理」
大空の孤児たち 『天空の城ラピュタ』
魔法の森の傘『となりのトトロ』に見る国と個人のトラウマ克服への道
魔女と都市 『魔女の宅急便』における時間、空間、ジェンダー
カサブランカに舞い降りる『紅の豚』
他者の顔 『もののけ姫』の横断される境界
『千と千尋の神隠し』の私的な世界の終わり
城と呪いと共同体 『ハウルの動く城』
不思議で貴い宝 『崖の上のポニョ』の無垢な者たちが招く世界の終わり
「恐ろしい風」 『風立ちぬ』
結び


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。