感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幕末維新史への招待

著者名 町田明広/編
出版者 山川出版社
出版年月 2023.4
請求記号 21058/00456/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532482821一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 21058/00456/
書名 幕末維新史への招待
著者名 町田明広/編
出版者 山川出版社
出版年月 2023.4
ページ数 278p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-634-15231-1
分類 21058
一般件名 日本-歴史-幕末期   明治維新
書誌種別 一般和書
内容紹介 幕府海軍は明治政府へ引き継がれたのか? なぜ薩長は新政府の主導権争いに勝てたのか? 幕末維新史の研究上の到達点を、一般向けに分かりやすく紹介。朝廷・幕府などの諸勢力や当時の社会状況を総合的な視点から描き出す。
書誌・年譜・年表 関連年表:p268〜273
タイトルコード 1002310006557

要旨 「おいしいね」を分け合えるそんな人に、出会ってしまった。古い京町家で暮らす夕香と同居することになった正和。理由は“食の趣味”が合うから。ただそれだけ。なのに、恋人の華には言えなくて…。三角関係未満の揺れ動く女、男、女の物語。
著者情報 千早 茜
 1979年、北海道生まれ。立命館大学文学部卒業。2008年、第21回小説すばる新人賞を受賞した『魚神』でデビュー。翌年、同作にて第37回泉鏡花文学賞受賞。13年『あとかた』で第20回島清恋愛文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

1 塩むすび   7-21
2 人参   23-37
3 ミックスサンド   38-50
4 丸キャベツ   52-65
5 パクチーとひつじ   66-79
6 フライドチキン   81-94
7 鰯の梅煮   95-106
8 蒸しトウモロコシ   108-122
9 いちごパフェ   124-137
10 中華粥   138-152
11 三色弁当   154-167
12 ぶどうパン   169-181
13 鯖寿司   183-195
14 元旦モーニング   196-208
15 豚汁   210-222
16 天麩羅   224-236
17 手巻き   238-253
18 バインセオ   254-266
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。