感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

面白い人のことばっかり! ザ・笑売じょうずたち

著者名 高田文夫/著 佐野文二郎/絵
出版者 小学館
出版年月 2019.11
請求記号 779/01757/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 4331455990一般和書一般開架 在庫 
2 富田4431508086一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高田文夫 佐野文二郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 779/01757/
書名 面白い人のことばっかり! ザ・笑売じょうずたち
著者名 高田文夫/著   佐野文二郎/絵
出版者 小学館
出版年月 2019.11
ページ数 285p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-09-380113-3
分類 779021
一般件名 芸能人   大衆演芸
書誌種別 一般和書
内容紹介 神田松之丞から和田アキ子、出川哲郎、ジャニー喜多川まで、業界きっての見巧者が「面白い人」60人について綴った人物コラム。立川志らく、爆笑問題、宮藤官九郎との秘話も収録。『週刊ポスト』掲載を加筆し書籍化。
タイトルコード 1001910076823

要旨 今一番ノッてる笑芸人つめこみました!テレビ、ラジオ、ライブに映画―業界きっての見巧者・高田センセイが365日出歩いて綴った人物コラム60話。
目次 第1章 時代にノッてる面白い人(神田松之丞
中山秀征 ほか)
第2章 デビューからン十年経っても面白い人(海老一染之助・染太郎
昔昔亭桃太郎 ほか)
第3章 しばらくぶりでも面白い人(出川哲朗
山内惠介 ほか)
第4章 令和もまだまだ面白い人(清水ミチコ
ジャイアント馬場 ほか)
著者情報 高田 文夫
 1948年6月25日、東京都渋谷区生まれ。日本大学藝術学部放送学科卒業後、放送作家の道へ。『ビートたけしのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)、『オレたちひょうきん族』(フジテレビ)他、数多くのヒット番組を手がける。落語立川流Bコースに入門し1988年に立川藤志楼として真打昇進。1989年から『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(ニッポン放送)でパーソナリティを担当、現在まで続く長寿番組に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐野 文二郎
 1965年11月3日、福井県生まれ。高田文夫氏の笑芸に関する出版物に多く携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。