感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

残夢の骸 (新潮文庫)

著者名 船戸与一/著
出版者 新潮社
出版年月 2016.8
請求記号 F7/00126/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 瑞穂2932399815一般和書一般開架 在庫 
2 徳重4630808790一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/00126/
書名 残夢の骸 (新潮文庫)
著者名 船戸与一/著
出版者 新潮社
出版年月 2016.8
ページ数 689p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ巻次 ふ-25-18
シリーズ名 満州国演義
シリーズ巻次 9
ISBN 978-4-10-134328-0
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 事変の夜から14年が経ち、ついに大日本帝国はポツダム宣言を受諾する。敗戦後の満州、負けてなお己を貫こうとあがく敷島兄弟の行く末は…。シリーズ完結。
タイトルコード 1001610038437

要旨 昭和・平成・令和…、これがテレ東の生きる道、「番外地」が最前線になるとき。「一番テレビを見ている社会学者」がテレ東を論じ尽くす!
目次 はじめに 攻めてるテレ東、愛されるテレ東
歴史編―テレ東と戦後(科学教育専門局・東京12チャンネルの誕生―もうひとつの「1964」
「番外地」の挑戦―苦闘する一九六〇・七〇年代
「フジテレビの時代」と「テレ東」のニッチ狙い―模索する一九八〇・九〇年代
「テレ東」ブランドの確立―躍進する二〇〇〇年代以降)
分析編―テレ東が愛されるワケ(「素人」と「ユルさ」―「袖すり合うも他生の縁」の実践
「深夜番組」人気―オタク化する世界の地平
テレ東とNHK―ニッチを狙え
テレ東支持の構造―テレビの外側の「リアル」の彼方へ)
おわりに 「テレ東的なもの」、その本質と可能性


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。