蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
夜と跳ぶ [2] SHIBUYA STREET SKATER Re:東京ゴールデン・エイジ
|
| 著者名 |
額賀澪/著
|
| 出版者 |
PHP研究所
|
| 出版年月 |
2025.1 |
| 請求記号 |
F8/00222/2 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0238521801 | 一般和書 | 1階開架 | | | 貸出中 |
| 2 |
熱田 | 2232604898 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 3 |
東 | 2432840946 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 4 |
北 | 2732541103 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 5 |
千種 | 2832414623 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 6 |
中川 | 3032595997 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 7 |
名東 | 3332840374 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
| 8 |
山田 | 4131008114 | 一般和書 | 一般開架 | | | 貸出中 |
| 9 |
徳重 | 4630910000 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
F8/00222/2 |
| 書名 |
夜と跳ぶ [2] SHIBUYA STREET SKATER Re:東京ゴールデン・エイジ |
| 著者名 |
額賀澪/著
|
| 出版者 |
PHP研究所
|
| 出版年月 |
2025.1 |
| ページ数 |
301p |
| 大きさ |
19cm |
| 巻書名 |
Re:東京ゴールデン・エイジ |
| ISBN |
978-4-569-85823-4 |
| 分類 |
9136
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容注記 |
内容:神邑シーサイド・ラン345 サルビア・ハバレッジ リバーサイド渋谷30 12/24ミヤモトパーク50-50 Re:東京ゴールデン・エイジ |
| 内容紹介 |
ロス五輪を目指してスケートボード競技に復帰した大和エイジの前に、パリ五輪の金メダリストがライバルとして立ち塞がる。そんな中、フィルマーとしてエイジを撮り続ける与野丈太郎は、行方不明のエイジの両親を探していて…。 |
| タイトルコード |
1002410070177 |
| 要旨 |
英国に住んでアンティークと暮らしていると、不思議な、物語が始まるような気分になる瞬間がたくさんあります。歴史にひそむ宝箱を開ける旅。 |
| 目次 |
第1章 陶磁器メーカーのお話 第2章 銀食器のお話 第3章 アンティーク雑貨 第4章 様式 第5章 アンティークを探しに行こう! 第6章 時代を見る 第7章 アンティークとの暮らし |
| 著者情報 |
ささき ひとみ 2000年英国へ。2年間コッツウォルズの園芸カレッジで学ぶ。2002年バーミンガム植物園で植物画の個展を開く。2005年コッツウォルズ・スードリー城にて個展を開く。2008年コッツウォルズの村にアンティーク店“Drawer”(ドロワー)をオープン。2015年〜日本各地で、アンティーク、紅茶、イングリッシュガーデンに関する講座を行っている。現在、英国人パートナーと息子、娘の家族4人でコッツウォルズの小さな村の築300年のジョージアンハウスで、アンティークに囲まれて暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
-
1 神邑シーサイド・ラン345
5-46
-
-
2 サルビア・ハバレッジ
47-110
-
-
3 リバーサイド渋谷30
111-166
-
-
4 12/24ミヤモトパーク50-50
167-223
-
-
5 Re:東京ゴールデン・エイジ
225-301
-
前のページへ