感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新興写真の先駆者金丸重嶺

著者名 鳥海早喜/著
出版者 国書刊行会
出版年月 2021.12
請求記号 7402/00260/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237983796一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7402/00260/
書名 新興写真の先駆者金丸重嶺
著者名 鳥海早喜/著
出版者 国書刊行会
出版年月 2021.12
ページ数 326,14p 図版32p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-336-07281-8
分類 74021
個人件名 金丸重嶺
書誌種別 一般和書
内容紹介 ドイツ新即物主義に発し、写真の概念をくつがえした「新興写真」の旗手・金丸重嶺。その生涯、そして、写真家としての制作や作品の特徴と変遷、教育者としての活動を紐解く。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1〜7 金丸重嶺略年譜:巻末p8〜14
タイトルコード 1002110080473

要旨 ジュニアのレジェンド、30年の激闘と苦悩―獣神、引退!15人のレスラー、関係者が明かす90年代“世界最高峰”リングの舞台裏!
目次 90年代・新日本ジュニア「世界最高峰」の闘いの真実
第1章 “獣神”の素顔を知る男たち(証言 藤原喜明―「ライガーの練習熱心ぶりが、俺の怠け心を正してくれた」
証言 前田日明―「客席で『前田、死ねー!』と叫んでた女が、山田の彼女だった(笑)」
証言 小杉俊二―「生き残るためにライガーと必死に耐えた、しごきとイジメ」 ほか)
第2章 新日本ジュニアを彩った男たち(証言 佐野巧真―「ライガーの“佐野愛”は、こじれた恋愛関係みたいなもんです(笑)」
証言 保永昇男―「ライガーとの決勝戦は、10年以上プロレスをやってきた集大成」
証言 エル・サムライ―「ライガーさんに勝ちたいという思いは、とくになかったですねぇ」 ほか)
第3章 新日本ジュニアに挑んだ男たち(証言 ザ・グレート・サスケ―「90年代ジュニア黄金時代の陰のフィクサーは長州さんだった」
証言 南条隼人―「怖くて金本さんとの試合映像を見ることができないんです」)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。