蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
都市史研究 6(2019)
|
| 著者名 |
都市史学会/編
|
| 出版者 |
都市史学会
|
| 出版年月 |
2019.10 |
| 請求記号 |
205/00003/6 |
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0237502638 | 一般和書 | 2階開架 | 人文・社会 | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
205/00003/6 |
| 書名 |
都市史研究 6(2019) |
| 著者名 |
都市史学会/編
|
| 出版者 |
都市史学会
|
| 出版年月 |
2019.10 |
| ページ数 |
4,164,2p |
| 大きさ |
26cm |
| ISBN |
978-4-634-52756-0 |
| 分類 |
205
|
| 一般件名 |
都市-歴史
|
| 書誌種別 |
一般和書 |
| 内容紹介 |
都市史学会の学会誌。「海峡と都市」を小特集するほか、論文「将軍鷹野御成と江戸町方」、大会記念講演、研究動向、書評、新刊紹介、2018年度都市史学会大会・研究発表要旨などを収録する。 |
| タイトルコード |
1001910074720 |
| 目次 |
論文 大会記念講演 小特集 海峡と都市 研究動向 書評 書評とリプライ 新刊紹介 二〇一八年度都市史学会大会・研究発表要旨 活動記録 会告 彙報 |
内容細目表:
-
1 将軍鷹野御成と江戸町方
1-15
-
山崎久登/著
-
2 明治初頭東京における神社社会の再構築
16-38
-
小南弘季/著
-
3 北部九州における近代地方都市の生成と<政治>
都市開発と政・財・官ネットワーク
39-51
-
有馬学/著
-
4 シンポジウムの開催について
52
-
-
5 中世英仏関係における「海峡都市」カレー
53-59
-
加藤玄/著
-
6 大陸を結ぶ、海をつなぐ
海峡都市セウタと中世ジブラルタル海峡
60-73
-
伊藤喜彦/著
-
7 船が買いたい!
前近代イスタンブルと海上交通
74-83
-
川本智史/著
-
8 関門海峡をめぐる芸能興行と都市空間
下関を中心に
84-90
-
神田由築/著
-
9 海洋空間と情報の幕末史
海図と船艦の一九世紀
91-100
-
杉本史子/著
-
10 海峡植民地シンガポールの「海峡性」と植民地統治
101-108
-
鬼丸武士/著
-
11 「自由」空間としての街路
アジア・ヨーロッパ(一六〇〇〜一八五〇年)の都市空間とジェンダー研究のための新しいアプローチ
109-123
-
ダニエラ・ファン・デン・ホイフェル/ほか著
-
12 高橋慎一朗・千葉敏之編『移動者の中世-史料の機能、日本とヨーロッパ-』
124-131
-
落合義明/著 岸泰子/著 坂野正則/著
-
13 塚田孝著『大坂 民衆の近世史-老いと病・生業・下層社会-』
132-141
-
多和田雅保/著 角和裕子/著 塚田孝/著
-
14 橋本義則著『日本古代宮都史の研究』
142
-
-
15 小澤毅著『古代宮都と関連遺跡の研究』
143
-
-
16 中世学研究会編『中世学研究1 幻想の京都モデル』
144
-
-
17 金行信輔著『写真のなかの江戸-絵図と古地図で読み解く20の都市風景-』
145
-
-
18 ダニエル・V・ボツマン/塚田孝/吉田伸之編『「明治一五〇年」で考える-近代移行期の社会と空間-』
146
-
-
19 中村元著『近現代日本の都市形成と「デモクラシー」-二〇世紀前期/八王子市から考える-』
147
-
-
20 村上しほり著『神戸闇市からの復興-占領下にせめぎあう都市空間-』
148
-
-
21 伊藤毅編『フエ ベトナム都城と建築』
149
-
-
22 陳雲蓮著『近代上海の都市形成史-国際競争下の租界開発-』
150
-
-
23 宮下遼著『多元性の都市イスタンブル-近世オスマン帝都の都市空間と詩人、庶民、異邦人-』
151
-
-
24 大稔哲也著『エジプト死者の街と聖墓参詣-ムスリムと非ムスリムのエジプト社会史-』
152
-
-
25 アルフレート・ハーファーカンプ著(大貫俊夫・江川由布子・北嶋裕<編訳>/井上周平・古川誠之<訳>)『中世共同体論-ヨーロッパ社会の都市・共同体・ユダヤ人-』
153
-
-
26 金田章裕編『景観史と歴史地理学』
154
-
-
27 都市史学会編『日本都市史・建築史事典』
155
-
-
28 長嶋由紀子著『フランス都市文化政策の展開-市民と地域の文化による発展-』
156
-
-
29 清代北京の消防組織
157
-
堀地明/著
-
30 長春の商業空間の形成と変遷
日・中・露の連携と競争を中心に
158
-
楊昱/著
-
31 明治初期の横浜居留地における市街地・港・堀川の整備と管理
159
-
陳雲蓮/著
-
32 「1965年夏 三池工業高校甲子園初優勝」に見る、炭都・大牟田のイメージ
160
-
鳥飼かおる/著
-
33 十九〜二十世紀転換期アイルランドにおける読書会と女性
ダブリン、コーク、ベルファストの事例から
161
-
八谷舞/著
前のページへ