感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

表現者として育つ (シリーズ学びと文化)

著者名 佐伯胖/[ほか]編
出版者 東京大学出版会
出版年月 1995
請求記号 N3757/00165/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232745968一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3757/00165/
書名 表現者として育つ (シリーズ学びと文化)
著者名 佐伯胖/[ほか]編
出版者 東京大学出版会
出版年月 1995
ページ数 238p
大きさ 19cm
シリーズ名 シリーズ学びと文化
シリーズ巻次 5
ISBN 4-13-053069-0
分類 3757
一般件名 芸術教育
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009510021635

要旨 楽器なんて触ったこともないサイバラが、なぜかいきなりバンドを組んでCDデビュー!?初心者向けの楽器合宿での苦闘から、地獄のレコーディング、阿鼻叫喚の初ライブまで、無謀なチャレンジの一部始終を描いたバンド編のほか、当代随一の絵師・山口晃氏との画力対決、ガーナで自分の棺桶製作など、盛りだくさんの「できるかな」シリーズ第5弾。描き下ろしまんが&特製しおりも付いて超充実。
目次 できるかな(バンド編
芸術編
四国編
イタリア編
山ガール編
ゴルフ編
棺桶編)
たぬきランド(サイバラのグダグダな日常)
スペシャルゲスト リベンジできるかな(マンガ=山口晃)
著者情報 西原 理恵子
 1964年、高知県生まれ。武蔵野美術大学在学中にデビュー。アニメ化・映画化もされた『毎日かあさん』は手塚治虫文化賞短編賞、日本漫画家協会賞参議院議長賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。