感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦国武士の履歴書 「戦功覚書」の世界  (戎光祥選書ソレイユ)

著者名 竹井英文/著
出版者 戎光祥出版
出版年月 2019.10
請求記号 2891/04636/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237517560一般和書1階開架 在庫 
2 中村2532244825一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2891/04636/
書名 戦国武士の履歴書 「戦功覚書」の世界  (戎光祥選書ソレイユ)
著者名 竹井英文/著
出版者 戎光祥出版
出版年月 2019.10
ページ数 210p
大きさ 19cm
シリーズ名 戎光祥選書ソレイユ
シリーズ巻次 006
ISBN 978-4-86403-332-9
分類 2891
個人件名 里見吉政
書誌種別 一般和書
内容紹介 何度も主君を替えた戦国時代の名も無き武士たち。彼らは何を求め、全国を渡り歩いたのか。近年の新出史料である「里見吉政戦功覚書」を紐解き、戦国武士の生きざまを探る。
書誌・年譜・年表 文献:p182〜187
タイトルコード 1001910071657

要旨 名も無き武士たちは何度も主君を替えた!彼らは何を求め、全国を渡り歩いたのか!?近年の新出史料である「里見吉政戦功覚書」を紐解き、戦国武士の生きざまを探る!
目次 戦場を彩った無名の武人たち
吉政、下野国小山に現る!
戦国武士たちの人間模様
「棟梁」としての誇り
滝川一益と神流川の戦い
信長の「惣無事」崩壊と東国情勢
初めて関東を離れた九州従軍
難攻不落の忍城攻め
井伊直政との運命的な出会い
彦根藩の重臣となる
名もなき武士が残したもの
著者情報 竹井 英文
 1982年、東京都生まれ。千葉大学文学部卒。一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。博士(経済学)。現在、東北学院大学文学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。