感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水族館 いきものとひとのいちにち  電子版

著者名 ほりかわあやこ/さく
出版者 福音館書店
出版年月 2023.3
請求記号 //


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210913190一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ショパン ゾフィア・ヘルマン ズビグニェフ・スコヴロン ハンナ・ヴルブレフスカ=ストラウス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 //
書名 水族館 いきものとひとのいちにち  電子版
著者名 ほりかわあやこ/さく
出版者 福音館書店
出版年月 2023.3
ページ数 43p
分類
一般件名 水族館
書誌種別 電子図書
内容紹介 水族館は、生きものと人が出合う場所。水族館に勤めていた著者が、「まちの水族館」の1日を描き、展示の工夫や、スタッフの活躍を伝える。
タイトルコード 1002410017919

要旨 ショパンはパリで「亡命者」となった。そして新たな人生を歩み始めた。リストやベルリオーズらとの交際、高まる名声、華やかな社交界。亡命ポーランド人らとの付き合い、最初の喀血。そして幼なじみマリア・ヴォジンスカとの接近、最後となった両親との再会―。友情と愛に彩られた青春時代の全貌が、厳密な校訂と豊富な注釈を施した原典訳で明らかになる。
目次 書簡(ベルリンのノルベルト・アルフォンス・クメルスキ宛(パリ、一八三一年一一月一八日)
ミコワイ、イザベラ、ルドヴィカ・ショパンからパリのフリデリク・ショパン宛(ワルシャワ、一八三一年一一月二七(〜二九または三〇)日)
ユゼフ・エルスネルからパリのフリデリク・ショパン宛(ワルシャワ、一八三一年一一月二七日)
アントニ・オルウォフスキからワルシャワの家族宛、フリデリク・ショパンとミコワイ・グレコフスキの添書き付き((パリ)、一八三一年一一月二九日)
ルドヴィク・ピョートル・ノルブリンからパリのフリデリク・ショパン宛((パリ)、一八三一年一二月八日) ほか)
付録(演奏会告知・批評および作品評集(一八三二年一月〜一八三五年一二月)
ショパンの生年月日をめぐって(ハンナ・ヴルブレフスカ=ストラウス))
著者情報 ヘルマン,ゾフィア
 ワルシャワ大学史学部音楽学学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
スコヴロン,ズビグニェフ
 ワルシャワ大学史学部音楽学学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヴルブレフスカ=ストラウス,ハンナ
 元フリデリク・ショパン博物館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関口 時正
 1951年生。東京外国語大学名誉教授。東京大学文学部仏語仏文学科卒。ポーランド文化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
重川 真紀
 1976年生。2007〜09年ワルシャワ大学史学部音楽学学科留学。大阪大学大学院博士後期課程修了。博士(文学)。近代ポーランド音楽史研究。仙台大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。