感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ザ・ソウル・オブくず屋 SDGsを実現する仕事

著者名 東龍夫/著
出版者 コモンズ
出版年月 2019.10
請求記号 5185/00249/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 中村2532240237一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5185/00249/
書名 ザ・ソウル・オブくず屋 SDGsを実現する仕事
著者名 東龍夫/著
出版者 コモンズ
出版年月 2019.10
ページ数 201p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-86187-162-7
分類 518523
一般件名 資源再利用   廃棄物処理
書誌種別 一般和書
内容紹介 資源回収、廃棄物再生事業、エコ商品の販売などを行うとともに、北海道の様々な社会運動に関わる著者が、環境問題や日本社会、持続可能な未来について考える。さっぽろ自由学校・遊の通信『ゆうひろば』連載を加筆し書籍化。
タイトルコード 1001910069354

目次 「くず屋」という仕事
くず屋さん事始め
拾って生きることのできない社会
協同組合に何ができるのか
「障がい者」と共に働くということ
「身体仕事」で人も地球も健康に!?
わが家のごみは生態系につらなっている
天ぷら油のリサイクルが教えてくれた
紙のリサイクルも持続可能な地域循環型にしたい
使い捨てを止めて気候変動を防ぐ
SDGsと廃棄物と地球サミット
食べられるモノが捨てられている
ペットボトルと砂漠の水
「時給22円」の使い捨て―ファストファッションの向こう側
介護の日々と遺品整理
稼ぐことと働きがい
福島から「フクシマ」への旅 2011〜2018
千年のごみ、万年のごみ
濃密な経験―生き方を育て合った共同保育
「戦争を知らない子どもたち」から「戦争を知らない孫たちへ」
若きミニマリストたちへ
未来との対話
くず屋の四季
著者情報 東 龍夫
 1952年、東京都生まれ。(有)ひがしリサイクルサービス代表、札幌市資源リサイクル事業協同組合理事長、日本再生資源事業協同組合連合会副会長。1979年以来、集団資源回収、廃棄物再生事業(古紙・ビン・缶・金属・廃食油・古布)、再生原料を利用したエコ商品の販売などを行うとともに、北海道のさまざまな社会運動に積極的に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。