感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

3.11を心に刻んで 2021  (岩波ブックレット)

著者名 岩波書店編集部/編
出版者 岩波書店
出版年月 2021.3
請求記号 3693/00739/21


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237858220一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3693/00739/21
書名 3.11を心に刻んで 2021  (岩波ブックレット)
著者名 岩波書店編集部/編
出版者 岩波書店
出版年月 2021.3
ページ数 88,20p
大きさ 21cm
シリーズ名 岩波ブックレット
シリーズ巻次 No.1042
ISBN 978-4-00-271042-6
分類 36931
一般件名 東日本大震災(2011)
書誌種別 一般和書
内容紹介 さまざまな執筆者が、過去から蓄積されてきた言葉をひき、その言葉に3.11への思いを重ねて綴る。2020年3月〜2021年2月の岩波書店ホームページでの連載と、『河北新報』連載企画などを単行本化。
タイトルコード 1002010101890

要旨 直木賞作家・篠田節子が、乳がん発覚から術後までの怒涛の日々―検査、手術、乳房再建、同時進行で認知症の母の介護―を、持ち前の取材魂をもとにユーモア溢れる筆致で綴る、闘病&介護エッセイ。聖路加国際病院ブレストセンター乳房再建担当医との特別対談を掲載。
目次 発見
入院まで
再建の決断
手術
院内リゾート
退院
手術後25日の海外旅行
日常復帰
二度目の手術へ
解禁
乳房再建その後
波乱含みの年明け
介護老人保健施設入所の経緯
ホーム巡礼 八王子十四ヵ所
ここは絶海の孤島!? パラオ
グループホームに引っ越し
エッセイは終わっても人生は終わらない
“特別対談”篠田節子×名倉直美(聖路加国際病院・形成外科医)


内容細目表:

1 3・11を心に刻んで   5-61
添田孝史/ほか著
2 あの日から   63-80
河北新報社/編
3 3・11を考えつづけるためのブックガイド   81-88
片山夏子/ほか著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。