感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

漢字の使い分け図鑑 マンガでわかる

著者名 円満字二郎/著
出版者 講談社
出版年月 2022.6
請求記号 8112/00300/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2732470907一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 8112/00300/
書名 漢字の使い分け図鑑 マンガでわかる
著者名 円満字二郎/著
出版者 講談社
出版年月 2022.6
ページ数 214p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-06-527713-3
分類 8112
一般件名 漢字
書誌種別 一般和書
内容紹介 使い分けで迷いがちな254項目をとりあげ、それぞれの漢字が持つイメージを表したマンガと適切な用例で使い分けを解説。漢字の意味が理解しやすくなる部首コラムも収録する。
タイトルコード 1002210018637

要旨 “ロマン”は歴史を批判する。近代の劈頭に現れ、「この世界に秩序と意味」を与えると同時に解体した“ガルガンチュア”/“パンタグリュエル”と“ドン・キホーテ”。そのふたりの偉大な作家と作品の深い今日性を極限にまで問いつめる強力な思考。“ロマン”についての理論の到達点。
目次 第1部 ラブレー―『パンタグリュエル』『ガルガンチュア』(物語を作り、物語を壊す―『パンタグリュエル』『ガルガンチュア』
反・物語
物語を壊し、物語を呼ぶ―『第三之書』
書くことの冒険の果てに―『第四之書』)
第2部 セルバンテス―『ドン・キホーテ』(騎士道物語が近代と接触する
人は言葉によって生きる―主人公ドン・キホーテについて
ロマンへの道―テクスト『ドン・キホーテ』について)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。