感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

日本水遊記 水と人のくらしをたずねて

書いた人の名前 石川雄一郎/文・写真
しゅっぱんしゃ 農山漁村文化協会
しゅっぱんねんげつ 1989
本のきごう N291-09/01233/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0232264010一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Rabelais,François Cervantes Saavedra,Miguel de ガルガンチュワ…

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N291-09/01233/
本のだいめい 日本水遊記 水と人のくらしをたずねて
書いた人の名前 石川雄一郎/文・写真
しゅっぱんしゃ 農山漁村文化協会
しゅっぱんねんげつ 1989
ページすう 208p
おおきさ 19cm
ISBN 4-540-89091-3
ぶんるい 29109
いっぱんけんめい 日本-紀行・案内記  
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009410077725

ようし “ロマン”は歴史を批判する。近代の劈頭に現れ、「この世界に秩序と意味」を与えると同時に解体した“ガルガンチュア”/“パンタグリュエル”と“ドン・キホーテ”。そのふたりの偉大な作家と作品の深い今日性を極限にまで問いつめる強力な思考。“ロマン”についての理論の到達点。
もくじ 第1部 ラブレー―『パンタグリュエル』『ガルガンチュア』(物語を作り、物語を壊す―『パンタグリュエル』『ガルガンチュア』
反・物語
物語を壊し、物語を呼ぶ―『第三之書』
書くことの冒険の果てに―『第四之書』)
第2部 セルバンテス―『ドン・キホーテ』(騎士道物語が近代と接触する
人は言葉によって生きる―主人公ドン・キホーテについて
ロマンへの道―テクスト『ドン・キホーテ』について)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。