感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本はなぜ神道なのか (ワニ文庫)

著者名 中矢伸一/[著]
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2008.4
請求記号 170/00072/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235683224一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 170/00072/
書名 日本はなぜ神道なのか (ワニ文庫)
著者名 中矢伸一/[著]
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2008.4
ページ数 253p
大きさ 15cm
シリーズ名 ワニ文庫
シリーズ巻次 P-161
ISBN 978-4-584-39261-4
一般注記 「真正日本神道」(1994年刊)の改題
分類 1704
一般件名 神道
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p252〜253
タイトルコード 1000710027390

要旨 成績優秀で礼儀正しいと評判の13歳の美少女、バーバラが失踪した。前の晩、彼女は生まれて初めてのダンスパーティに出掛けていた。だがパートナーの少年や学校関係者を調べても有力な手がかりはつかめない。警察署長フェローズの指揮による地道な捜査の果てに姿を見せる、誰もが息を呑む衝撃のラスト―。本格推理の妙味溢れる警察小説の名手である巨匠の傑作を新訳で贈る!
著者情報 ウォー,ヒラリー
 1920年アメリカ生まれ。1952年に刊行した『失踪当時の服装は』で注目されて以降、地方都市を舞台にした警察小説を発表。1989年にMWAから生涯功労賞を贈られる。2008年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
法村 里絵
 1957年、東京都に生まれる。女子美術短期大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。