感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

薬用植物和漢名対照便覧

著者名 帝国女子医学薬学専門学校薬学科/編
出版者 春陽堂
出版年月 1933
請求記号 #N690/00010/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011293665旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

48957 48957

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #N690/00010/
書名 薬用植物和漢名対照便覧
著者名 帝国女子医学薬学専門学校薬学科/編
出版者 春陽堂
出版年月 1933
ページ数 147,53,54p
大きさ 23cm
分類 49987
一般件名 薬用植物-辞典
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010122361

要旨 レッサーパンダを愛してやまない親子による、子どもから大人まで楽しめるビジュアルブック。生息地域や動物園を旅しながら、自然環境や野生生物について考えてみよう。写真イラスト満載!知っているようで知らなかったレッサーパンダの基礎知識から絶滅危惧種となった背景まで、すべてがわかる。楽しく覚えられるクイズも掲載。
著者情報 甲斐 久仁子
 大阪府豊中市生まれ。アメリカウィスコンシン州立マディソン大学卒業。趣味のお菓子・パン作りを独学で極める傍ら、昆虫・動物・自然が大好きで、2人の子供とアサギマダラの研究のため日本のあちらこちらを旅したり、動物園巡りを行う。現在、レッサーパンダネットワーク(RPN)活動のサポートを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。