感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古い絵本の物語

著者名 寺村摩耶子/著
出版者 青土社
出版年月 2019.10
請求記号 0195/00388/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237491469一般和書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0195/00388/
書名 古い絵本の物語
並列書名 Tales of Old Picturebooks
著者名 寺村摩耶子/著
出版者 青土社
出版年月 2019.10
ページ数 268p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7917-7221-6
分類 01953
一般件名 絵本-歴史
個人件名 瀬田貞二
書誌種別 一般和書
内容紹介 純粋で何にも囚われない眼差しの子どもが、興味津々大好きになる本には、奇想天外の笑いと、支離滅裂な可能性と、カオスがある。絵本作りの第一人者・瀬田貞二の足跡をたどり、絵本の可能性を多角的に探る。
タイトルコード 1001910063768

要旨 小さな世界の大きな宇宙。絵本史を読み直す。懐かしさと幸せに満ちた絵本の奥深い森をさまよいつつ、生命を活気づける「絵本の力」の源泉を探求する―。絵本作りの第一人者・ファンタジーの先達の瀬田貞二の偉大な足跡をたどり、絵本の可能性の中心に迫る。
目次 Prologue はじまりの絵本
1 大男と一寸法師
2 見ることの悦び―図鑑と絵本
3 リリパットの絵本
4 光と影のドキュメント―「復刻絵本絵ばなし集」が語るもの
5 コドモノクニの夢―一九四〇年代の絵本から
6 世界はとけてバターになる―「岩波の子どもの本」の多様性
7 江戸の絵本作家たち―六〇年代の不思議なタイムトンネル
8 旅のお仲間
著者情報 寺村 摩耶子
 絵本作家。エッセイ・書評などを執筆。大阪生まれ。明治学院大学文学部フランス文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。