感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

たのしいえいごずかん うたっておぼえよう

著者名 村田さち子/作 きゃんみのる/絵
出版者 PHP研究所
出版年月 2005.11
請求記号 83/00328/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4430697575じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 83/00328/
書名 たのしいえいごずかん うたっておぼえよう
著者名 村田さち子/作   きゃんみのる/絵
出版者 PHP研究所
出版年月 2005.11
ページ数 31p
大きさ 21cm
ISBN 4-569-68570-6
分類 830
一般件名 英語
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009915052332

要旨 方言アナウンス、手づくり機内誌、機体のユニーク塗装、短い滑走路…ローカルならではの個性的エアラインの驚きの素顔とは?
目次 1章 九州・沖縄の海に浮かぶ島々を旅する
2章 小型プロペラ機の優れた実力とは
3章 首都圏・関西圏発のローカル空路
4章 プチ空旅を彩ってくれる旅客機たち
5章 列島縦断のロングフライトも愉しい
6章 地方の空を担うエアラインの素顔
7章 北国の情緒たっぷり短距離路線
8章 ローカル路線の気になる空港探訪
著者情報 秋本 俊二
 作家・航空ジャーナリスト。東京都出身。学生時代に航空工学を専攻後、数回の海外生活を経て取材・文筆活動をスタート。世界の空を旅しながら新聞・雑誌やWeb媒体にレポートやエッセイを発表。テレビ・ラジオのコメンテーターとしても活動する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。