感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マツタケ 不確定な時代を生きる術

著者名 アナ・チン/[著] 赤嶺淳/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2019.9
請求記号 389/00231/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237497086一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 389/00231/
書名 マツタケ 不確定な時代を生きる術
著者名 アナ・チン/[著]   赤嶺淳/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2019.9
ページ数 14,441,24p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-622-08831-8
原書名 原タイトル:The mushroom at the end of the world
分類 389
一般件名 文化人類学   まつたけ(松茸)
書誌種別 一般和書
内容紹介 マツタケの発生から採取、売買・貿易、食に供されるまでの過程を通して、資本主義の破壊的現実を背景に、人間と人間以外のものの絡まりあいと関係性の諸相を縦横に描く。人間中心主義を相対化した、人類学の書。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p19〜24
タイトルコード 1001910061290

要旨 マツタケをアクターに、資本主義の破壊的現実を背景に、人間と人間以外のものの絡まりあいと関係性の諸相を縦横に描き数々の賞に輝いた、鮮かな人類学研究。
目次 第1部 残されたもの(気づく術
染めあう
スケールにまつわる諸問題)
第2部 進歩にかわって―サルベージ・アキュミュレーション(周縁を活かす
オレゴン州オープンチケット村
国家におこったこと―ふたとおりのアジア系アメリカ人
ドルと円のはざま
贈り物・商品・贈り物
サルベージ・リズム―攪乱下のビジネス)
第3部 撹乱―意図しえぬ設計(森のいぶき
歴史
セレンディピティ
残骸
科学と翻訳
飛びまわる胞子)
第4部 事態のまっただなかで(まつたけ十字軍―マツタケの応答を待ちながら
みんなのもの
結末に抗って―旅すがらに出会った人びと)
著者情報 チン,アナ
 カリフォルニア大学サンタクルス校文化人類学科教授。エール大学を卒業後、スタンフォード大学で文化人類学の博士号を取得。フェミニズム研究と環境人類学を先導する世界的権威。おもにインドネシア共和国・南カリマンタン州でフィールドワークをおこない、森林伐採問題の社会経済的背景の重層性をローカルかつグローバルな文脈からあきらかにしてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
赤嶺 淳
 一橋大学大学院社会学研究科教授。専門は東南アジア地域研究・食生活誌学。ナマコ類と鯨類を中心に野生生物の管理と利用(消費)の変容過程をローカルな文脈とグローバルな文脈の絡まりあいに注目し、あきらかにしてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。