感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

レンブラント《聖家族》 描かれたカーテンの内と外  新装版  (作品とコンテクスト)

著者名 ヴォルフガング・ケンプ/著 加藤哲弘/訳
出版者 三元社
出版年月 2003.11
請求記号 7233/00345/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2131269124一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7233/00345/
書名 レンブラント《聖家族》 描かれたカーテンの内と外  新装版  (作品とコンテクスト)
著者名 ヴォルフガング・ケンプ/著   加藤哲弘/訳
出版者 三元社
出版年月 2003.11
ページ数 141p
大きさ 19cm
シリーズ名 作品とコンテクスト
ISBN 4-88303-130-6
一般注記 付:図(1枚)
原書名 Rembrandt die heilige Familie
分類 723359
個人件名 Rembrandt
書誌種別 一般和書
内容注記 文献・レンブラントの生涯に関する年表:p134〜138
タイトルコード 1009913060907

要旨 ソ連体制下に生きて自由を求めた母娘の行く末は―。バルトの道、ベルリンの壁崩壊を経て、独立へ向かう道のりをたどる、知られざるラトヴィアのベストセラー小説、初の邦訳!
著者情報 イクステナ,ノラ
 1969年〜。リガ生まれの現代ラトヴィアを代表する小説家。ラトヴィア大学、コロンビア大学にて学び、ラトヴィア出身の文化人らの評伝ほか短編や随筆多数。1998年発表のDzīves svinēšana(「人生礼賛」)にて長編小説デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
黒沢 歩
 ラトヴィア大学文学部ラトヴィア文学修士。ラトヴィア語講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。