感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伊波普猷論 (タイムス選書)

著者名 外間守善/著
出版者 沖縄タイムス社
出版年月 1979
請求記号 N380-1/00155/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0131005456一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N380-1/00155/
書名 伊波普猷論 (タイムス選書)
著者名 外間守善/著
出版者 沖縄タイムス社
出版年月 1979
ページ数 316p
大きさ 19cm
シリーズ名 タイムス選書
シリーズ巻次 10
分類 3801
個人件名 伊波普猷
書誌種別 一般和書
内容注記 付:年譜 著作目録 参考文献目録
タイトルコード 1009210208098

要旨 再起不能といわれた交通事故での大けが、進行性の末期がん―。次々に立ちはだかる大きな“壁”を見事に乗り越え、今もなお、自身の夢を実現するため、日々挑戦をし続ける世界的ジャズ・トランペッター大野俊三さん。辛くてくじけそうになったとき、大野さんは鏡の前の自分に向かって、「俊ちゃん、大丈夫」「俊ちゃん、焦らない、焦らない」と励ましの言葉をかけ続け、現在もこの習慣は毎日行っているそうです。本書はそんな大野さんの生き方を通して、どんな時でも自分自身を信じて励まし続けることの大切さ、夢や希望をかなえるために努力することの尊さについて、私たちに気づかせてくれます。小学校高学年から。
目次 01 少年時代
02 プロの道へ
03 ニューヨークへ
04 交通事故
05 末期がんとの闘い
06 東日本大震災で考えた「自分にできること」
07 未来ある君たちに伝えたいこと
08 虹の彼方に―オーバー・ザ・レインボー
著者情報 大野 俊三
 1949年岐阜県生まれ。トランペットに魅せられ、高校時代から演奏活動をスタート。74年、ジャズ界の巨匠アート・ブレイキーの誘いで渡米。以後、ノーマン・コナーズやギル・エヴァンスなど、いくつもの世界的なジャズ・ミュージシャンのバンドに参加、二度グラミー賞を受賞。その後88年に交通事故で唇を断裂、96年には扁桃がんを発症、「トランペットは吹けない」との医師の宣告を、不撓不屈の挑戦で見事に克服。2014年、世界最大級の国際作曲コンペティション“International Songwriting Competition”において、120カ国2万人の中から頂点となる「総合グランプリ」に輝く。東北をはじめ日本各地の被災地支援にも尽力(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。