感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 6 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

アメリカはなぜ日本より豊かなのか? (幻冬舎新書)

書いた人の名前 野口悠紀雄/著
しゅっぱんしゃ 幻冬舎
しゅっぱんねんげつ 2024.8
本のきごう 3321/01626/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 熱田2232605150一般和書一般開架 貸出中 
2 2432820336一般和書一般開架 貸出中 
3 中村2532467921一般和書一般開架 貸出中 
4 瑞穂2932701176一般和書一般開架 貸出中 
5 名東3332821374一般和書一般開架 在庫 
6 徳重4630924340一般和書一般開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3321/01626/
本のだいめい アメリカはなぜ日本より豊かなのか? (幻冬舎新書)
書いた人の名前 野口悠紀雄/著
しゅっぱんしゃ 幻冬舎
しゅっぱんねんげつ 2024.8
ページすう 291p
おおきさ 18cm
シリーズめい 幻冬舎新書
シリーズかんじ の-3-4
ISBN 978-4-344-98743-2
ぶんるい 332107
いっぱんけんめい 日本-経済   アメリカ合衆国-経済
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい 日米給与格差は、信じられないほど開いてしまった。国民の能力の差はないのに、国の豊かさとなると、なぜ雲泥の差が生じるのか? アメリカで賃金が上昇する理由を解説し、日本が豊かさを取り戻すためのヒントを探る。
タイトルコード 1002410040025

ようし 母や北海道という土壌、衝撃を受けた世界中の“いい女”、表現者としての覚悟、生きる意欲をもたらした芸術、複雑でパワフルな古代と現代のローマ人たち…。ヤマザキマリをつくり上げたバックボーンはここにある!!
もくじ 第1章 私の原点(運命を変えた芸術との出会い
この母にしてこの娘あり)
第2章 女性論―強さ、賢さ、美しさ。(世界基準のいい女
どこへいっても逞しい母
対して、男の生きざまは…)
第3章 表現論―生きることは表現すること。(職業としての表現者
旅とは表現することである)
第4章 芸術論―私を育むもの。(私を生かしてくれた文学
生活の中での芸術作品)
第5章 ローマ論―歴史を背負う人々。(想像力をかきたてられた時代
私の周りのローマ人の末裔)
ちょしゃじょうほう ヤマザキ マリ
 漫画家。1967年、東京生まれ。17歳でイタリアに渡り、フィレンツェにて油絵を学ぶ。その後、エジプト、シリア、ポルトガル、アメリカを経て現在イタリア在住。『テルマエ・ロマエ』(KADOKAWAエンターブレイン)でマンガ大賞2010、および第14回手塚治虫文化賞短編賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。