感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食料・農業・農村白書参考統計表 令和元年版

著者名 農林水産省/編集
出版者 日経印刷
出版年月 2019.8
請求記号 6121/00001/19別


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237504576一般和書2階書庫大型本禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6121/00001/19別
書名 食料・農業・農村白書参考統計表 令和元年版
著者名 農林水産省/編集
出版者 日経印刷
出版年月 2019.8
ページ数 4,79p
大きさ 30cm
ISBN 978-4-86579-184-6
分類 6121
一般件名 日本-農業-統計
書誌種別 一般和書
内容紹介 特集「広がりを見せる農福連携」やトピックスも含めて、「令和元年版食料・農業・農村白書」に掲載されている図表のバックデータを白書の構成に沿って収載。基本統計用語等も収録。
タイトルコード 1001910053925

要旨 鎌倉時代の基本史料『吾妻鏡』には、もう一つの側面があった。東国の武士たちは、鎌倉に初めて朝廷以外の政権を作り、「王殺し」を繰り返し自らの幕府を再生していった。著者は、作品論から『曽我物語』との関係に着目し、『吾妻鏡』の原史料からその構成を探り、裁判制度から幕府政治史に迫る。『吾妻鏡』の語る新たな鎌倉政権像が次々と展開されてゆく。
目次 序章 『吾妻鏡』の時代
『吾妻鏡』の構想
合戦記の方法
『吾妻鏡』の構成と原史料
源実朝―将軍親裁の崩壊
鎌倉先期の幕府法廷
執事・執権・得宗―安堵と理非


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。