感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジャパンタイムズ社説集 2019年上半期  1月▷6月

著者名 ジャパンタイムズ/編
出版者 ジャパンタイムズ
出版年月 2019.9
請求記号 837/00009/19-1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237505235一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャパンタイムズ
ジャパンタイムズ 社説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 837/00009/19-1
書名 ジャパンタイムズ社説集 2019年上半期  1月▷6月
著者名 ジャパンタイムズ/編
出版者 ジャパンタイムズ
出版年月 2019.9
ページ数 11,131p
大きさ 21cm
巻書名 1月▷6月
ISBN 978-4-7890-1739-8
付属資料 録音ディスク(1枚 12cm)
分類 8375
一般件名 ジャパンタイムズ   社説
書誌種別 一般和書
内容紹介 「英国、EU離脱延期を要請」など、2019年1月〜6月に『ジャパンタイムズ』が重要テーマを論じた社説を和訳と注釈付きで解説。本文の内容を音声で収録したCDと、同内容のMP3音声ダウンロードサービス付き。
タイトルコード 1001910053269

要旨 ジャパンタイムズ紙から重要テーマを論じた社説を注釈・和訳つきで厳選収録。大学入試・英語検定試験の長文読解対策に最適!
目次 第1章 国際(The Brexit hole gets deeper ブレグジット、ますます深みにはまる(2019年3月15日)
Madness and savagery in New Zealand ニュージーランドで起きた銃乱射事件の狂気と残虐性(2019年3月18日) ほか)
第2章 国内政治・外交(Voters express clear opposition to Henoko project 沖縄県民投票、辺野古移設反対を表明(2019年2月25日)
LDP’s by‐election setbacks 自民、衆院2補選で敗北(2019年4月22日) ほか)
第3章 経済・財政(What’s missing from the ‘boom’ 現在の「実感なき好景気」に欠けているもの(2019年2月2日)
The U.S. and China play a dangerous game 米中間の危険な駆け引き(2019年5月13日) ほか)
第4章 社会・文化(Bolstering the nation’s workforce 国の労働力人口を増強する(2019年1月19日)
Notre Dame still a monument to the human spirit 心の記念碑であり続けるノートルダム寺院(2019年4月18日) ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。