感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

僕のこころを病名で呼ばないで 思春期外来から見えるもの

書いた人の名前 青木省三/著
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2005.05
本のきごう 4939/00285/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞2231274354一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 4939/00285/
本のだいめい 僕のこころを病名で呼ばないで 思春期外来から見えるもの
書いた人の名前 青木省三/著
しゅっぱんしゃ 岩波書店
しゅっぱんねんげつ 2005.05
ページすう 213p
おおきさ 20cm
ISBN 4-00-024756-5
ぶんるい 493937
いっぱんけんめい 児童精神医学   青年期
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 文献:p212〜213
タイトルコード 1009915015706

ようし 戦後の日本を「ブギウギ」で明るく元気にした笠置シヅ子唯一の自伝!生い立ちから、「ブギの女王」としての全盛期、最愛の人を亡くし、最愛の我が子を授かるまでを自らの言葉で綴る自伝を新装刊行!林芙美子(作家)服部良一(作曲家)旗一兵(演劇評論家)榎本健一(喜劇俳優)の原稿も収録。
もくじ 私という女(はしがき)
恩愛の海峡(幼年編・少女編)
青春押切り帳(歌劇時代・帝劇時代)
佳日ありき(色ざんげ)
運命の協奏曲(傷心編)
明るい二人三脚(涙を越えて)
歌姫の構図(笠置シヅ子を語る)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。