感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海洋図の歴史 人は海をどのようにイメージしてきたか

著者名 ピーター・ウィットフィールド/著 有光秀行/訳
出版者 ミュージアム図書
出版年月 1998.09
請求記号 557/00016/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233369115一般和書2階開架自然大型本在庫 
2 2630652887一般和書一般開架海と港在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 557/00016/
書名 海洋図の歴史 人は海をどのようにイメージしてきたか
著者名 ピーター・ウィットフィールド/著   有光秀行/訳
出版者 ミュージアム図書
出版年月 1998.09
ページ数 136p
大きさ 30cm
ISBN 4-944113-25-0
一般注記 監修:樺山絋一
原書名 The charting of the Oceans
分類 55778
一般件名 海図-歴史
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009810040819

要旨 どんな日にもきっとある「何かしらいいこと」を見つけよう。気合いは入れない、SNSもしない。ユルくて深い、いっくん哲学!
目次 第1章 本当は、ドラムをやりたかった―運命は、思いがけないところから顔を出す
第2章 マイペースな人の秘密―怒らないんじゃない、怒れないんだ
第3章 ギャップとか、ショックとか―違うことは、楽しいこと
第4章 謎に包まれたミュージシャンの日常―こつこつ、平穏な毎日こそが人生だ
第5章 好き・マイルール・ポリシーについて―自分だけのこだわりは、誰にも遠慮しなくていい
第6章 僕は「平均」でいたい―天才じゃなくても、いい仕事はできる
著者情報 伊藤 一朗
 Every Little Thingのギタリスト。通称「いっくん」。1967年11月10日、神奈川県横須賀市生まれ。蠍座のA型。1996年、30歳目前でEvery Little Thingとしてデビュー。ファーストシングルは「Feel My Heart」。その後も数々のヒット曲を生み出す。ELTとして23周年を迎える一方で、バラエティ番組でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。