感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

引っ越しなんてしたくない! バンダビーカー家は五人きょうだい

著者名 カリーナ・ヤン・グレーザー/作・絵 田中薫子/訳
出版者 徳間書店
出版年月 2019.11
請求記号 93/06606/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237524145じどう図書じどう開架 在庫 
2 熱田2232362950じどう図書じどう開架 在庫 
3 2432524169じどう図書じどう開架 在庫 
4 瑞穂2932364843じどう図書じどう開架 在庫 
5 3232401889じどう図書じどう開架 在庫 
6 山田4130846761じどう図書じどう開架 在庫 
7 徳重4630650796じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 93/06606/
書名 引っ越しなんてしたくない! バンダビーカー家は五人きょうだい
著者名 カリーナ・ヤン・グレーザー/作・絵   田中薫子/訳
出版者 徳間書店
出版年月 2019.11
ページ数 284p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-19-864983-8
原書名 原タイトル:The Vanderbeekers of 141st Street
分類 9337
書誌種別 じどう図書
内容紹介 今月中に今住んでいるアパートを出ていかなくてはならない!? 大家さんの気持ちを変えるべく、バンダビーカー家の5人の子どもたちが奔走し…。にぎやかな一家とご近所さんたちをあたたかく描いた、楽しい家族の物語。
タイトルコード 1001910085233

要旨 考現学は未来を考える立場だ―民家、服装、都市、世相…「生活の学問」の始祖が観た日常。
目次 鈍才先生
考現学とは何か
ユニホーム以前のこと
「考現学」が破門のもと
下宿住み学生持物調べ(2)
物品交換所調べ
民家の旅
雪国の民家
南部の町家
物干竿
カマド道楽
子ども部屋不要論
室内というものの現実
思い出の品の整理学
景色買い
郊外・街路・書斎
早稲田村繁盛記
風俗は動く
うつりかわり
学ぶ態度と教える技術
人づくりの哲学
ジャンパーを着て四〇年
坑内帽
結婚披露の会での演説
著者情報 今 和次郎
 1888〜1973。明治21(1888)年7月10日、青森県弘前市百石町に誕生。東奥義塾中学校卒業後、一家で上京。明治45(1912)年、東京美術学校図按科を卒業。早稲田大学に開設されて一年目の建築学科の助手となり、佐藤功一に師事する。大正4(1915)年には同大の助教授となる。大正11(1922)年に初の著書『日本の民家』を刊行。大正14(1925)年には「新しくつくられていく東京はどういう歩み方をするものかを継続的に記録する」ために、銀座の風俗調査を行う。「考現学」の名を初めて使ったのは、昭和2(1927)年。早稲田大学をはじめ、日本女子大学、文化女子短期大学、工学院大学などで教鞭をとった。その領域は建築から家政学、生活学までと広い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。