感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

メダリオンに永遠を誓って (ヴィレッジブックス)

著者名 ジュリー・ガーウッド/著 細田利江子/訳
出版者 ヴィレッジブックス
出版年月 2008.1
請求記号 933/11401/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4430809899一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/11401/
書名 メダリオンに永遠を誓って (ヴィレッジブックス)
著者名 ジュリー・ガーウッド/著   細田利江子/訳
出版者 ヴィレッジブックス
出版年月 2008.1
ページ数 569p
大きさ 15cm
シリーズ名 ヴィレッジブックス
シリーズ巻次 F-カ4-6
ISBN 978-4-7897-3249-9
原書名 The wedding
分類 9337
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1000710006895

要旨 不登校に悩む親子の駆け込み寺「東京シューレ」の設立者にして、不登校をめぐる言論・活動のトップリーダーとなった著者が、激増中の不登校の現状と制度の大転換を的確に描く。さらにフリースクール35年・中学校12年の運営実績にもとづき、不登校経験者たちが自分らしさを生かして社会で活躍する様子と、それを可能にした東京シューレの実践を詳細かつリアルにレポートする。子を持つすべての親と関係者、必携の1冊!
目次 はじめに―いま訪れている大転換
第1章 学校に行かなくなる子どもたち―深刻なミスマッチと多彩なオルタナティブ教育
第2章 フリースクールで「やりたいこと」に気づく―「東京シューレ」35年の経験とOB・OGたちの進路
第3章 なぜ「子どもが決める中学校」が成り立つのか―東京シューレ葛飾中学校の実践と卒業生たちの進路
第4章 はじめての不登校Q&A―「こんな時どうしたらいいの?」に答える
第5章 不登校はどんな扱いを受けてきたか―問題扱いの65年・転換の5年
おわりに―多様な学び・育ちが伸ばす創造性
フリースクール「東京シューレ」のあゆみ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。