感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

食卓で育む伸び力 子どもの「生きぬく力」がぐんぐん伸びる!

著者名 食育ずかん/編・著
出版者 朝日学生新聞社
出版年月 2019.7
請求記号 4985/04051/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 3232414924一般和書一般開架 貸出中 
2 徳重4630664938一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4985/04051/
書名 食卓で育む伸び力 子どもの「生きぬく力」がぐんぐん伸びる!
著者名 食育ずかん/編・著
出版者 朝日学生新聞社
出版年月 2019.7
ページ数 157p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-909064-74-5
分類 4985
一般件名 食育
書誌種別 一般和書
内容紹介 毎日の食習慣、食卓のコミュニケーション、旬の食材とレシピ…。子どもの「食べる力」「生きる力」を最大限に伸ばしていくための、簡単にできる暮らしのヒントを紹介。LINEニュース『朝日こども新聞』のコラムを書籍化。
書誌・年譜・年表 文献:巻末
タイトルコード 1001910043224

要旨 思考力、感受性、コミュニケーション能力―ぐんぐん伸びる秘訣は食卓から!
目次 1 毎日の食習慣でぐんぐん伸びる(栄養価&コスパの高い食材で子どもの成長後押し
要注意!甘いもののとりすぎ「砂糖依存症」かも
生活習慣を見直し冷え性改善 ほか)
2 食卓のコミュニケーションでぐんぐん伸びる(「おいしそう」「かわいい」でテンションUP!「五感」を刺激して脳もいきいき
食事中のNGマナー「くちゃくちゃ」「カチャカチャ」実は親がしていたのかも
栄養豊富なサンマをきれいに食べて学力アップ ほか)
3 食べて知ってぐんぐん伸びる(春(葉がやわらかく甘さが格別!シンプルに食べる「春キャベツ」
皮つきで味わうやわらかくて香り高い「新ごぼう」 ほか)
夏(生だけではもったいない!火を通してもおいしい「レタス」
淡泊な味わいで変幻自在な「なす」 ほか)
秋(味よし香りよしの「まいたけ」あらゆる調理法でおいしく
食物繊維たっぷりの「さといも」でおなかを元気に ほか))


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。