蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011368434 | 旧版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
要旨 |
高校3年間の指数・対数が教えられるほどよくわかる!! |
目次 |
1 対数を理解するための指数(観測可能な宇宙の大きさは、880000000000000000000000000メートル 原子核の大きさは、0.000000000000001メートル ほか) 2 対数と指数は同じものだった!(1等星と6等星の明るさは、100倍ちがう 地震のマグニチュード7と9、エネルギーは1000倍ちがう ほか) 3 指数と対数の計算法則(指数の法則1―累乗のかけ算は、足し算で計算 指数の法則2―かっこの指数は、指数をかけ算 ほか) 4 計算尺と対数表を使って計算しよう!(対数目盛りが計算尺のカギだった! 計算尺のしくみ―2×3の計算 ほか) 5 特別な数「e」を使う自然対数(金利の計算からみつかった不思議な数「e」 オイラーは、対数からeにたどりついた ほか) |
著者情報 |
今野 紀雄 横浜国立大学大学院工学研究院教授。博士(理学)。1957年、東京都生まれ。東京大学理学部数学科卒業。専門は確率論。主な研究テーマは無限粒子系、量子ウォーク、複雑ネットワーク(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ