蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
建築学大系 35 第2版 病院
|
著者名 |
建築学大系編集委員会/編
|
出版者 |
彰国社
|
出版年月 |
1963.4 |
請求記号 |
SN5208/00003/35 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011592447 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN5208/00003/35 |
書名 |
建築学大系 35 第2版 病院 |
著者名 |
建築学大系編集委員会/編
|
出版者 |
彰国社
|
出版年月 |
1963.4 |
ページ数 |
518p |
大きさ |
22cm |
巻書名 |
病院 |
分類 |
5208
|
一般件名 |
建築
病院建築
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110081941 |
要旨 |
世界シェアトップを誇るタイヤメーカー、ブリヂストン創業者石橋正二郎の経営者魂に学ぶ。 |
目次 |
プロローグ 正二郎の生い立ち 地下足袋から生まれたビジネス ブリヂストンの創業 国家意識と事業家の心意気 郷土愛 文化都市構想―寄付した学校プールは21 お金は稼ぐより使うのが難しい 何でも最初、何でも一番 日本自由党の産婆役 脱同族宣言 現代ブリヂストン発展の一大源泉 デミング賞の受賞活動と非同族路線の構築 マーケティング革新 2キロに1店ブリヂストン マネジメントシステムのイノベーター 見聞録による石橋正二郎 エピローグ 正二郎語録 |
著者情報 |
大坪 檀 静岡産業大学総合研究所所長。東京大学経済学部卒、カリフォルニア大学大学院MBA。(株)ブリヂストン経営情報部長、米国ブリヂストンの経営責任者、宣伝部長。1987年より静岡県立大学経営情報学部教授、学部長、学長補佐。静岡産業大学学長、ハーバード大学、ノースカロライナ大学客員研究員を歴任。ペンネーム千尾将で著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ