感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

にんにくの料理

著者名 有元葉子/著
出版者 東京書籍
出版年月 2019.7
請求記号 596/11459/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237463856一般和書1階開架 在庫 
2 千種2832150037一般和書一般開架 在庫 
3 守山3132470356一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 596/11459/
書名 にんにくの料理
著者名 有元葉子/著
出版者 東京書籍
出版年月 2019.7
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-487-81169-4
分類 596
一般件名 料理   にんにく
書誌種別 一般和書
内容紹介 にんにくの使い方ひとつで、普段の料理がワンランクアップ! にんにく使いの基本から、新にんにくの楽しみ方、麺やご飯、肉料理、魚介料理、野菜料理まで、にんにくを使ったレシピを紹介します。
タイトルコード 1001910032652

要旨 にんにくは料理の名脇役として欠かせない存在であり、有元葉子さんが最も多用する食材のひとつ。にんにく使いの基本から、新にんにくの楽しみ方、にんにく×麺とご飯、にんにく×肉、にんにく×魚介、にんにく×野菜、と、有元さんらしい「にんにく」使いにあふれる一冊。
目次 新にんにくを楽しむ(新にんにくのオイル煮
新にんにくペーストのパスタ ほか)
にんにく×麺とご飯(スパゲッティ・アーリオ・エ・オーリオ2種
ひじきとパンチェッタのパスタ ほか)
にんにく×肉(ラムのにんにくみそ焼き
鶏のバリバリ・薬味ソース ほか)
にんにく×魚介(シーフードのアヒージョ、きのこのアヒージョ
焼きさば・トマト玉ねぎソース ほか)
にんにく×野菜(キャベツのにんにく炒め
大根と桜えびのにんにく炒め ほか)
著者情報 有元 葉子
 素材の持ち味を生かし、余分なものを入れない引き算の料理が人気。東京・田園調布で料理教室「COOKING CLASS」を主宰し、自由な発想でレッスンを行う。料理教室と同じ建物にある「SHOP281」では、自身が使う基本調味料や油、キッチン道具などがそろう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。