感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ピアニストだって冒険する (新潮文庫)

著者名 中村紘子/著
出版者 新潮社
出版年月 2019.7
請求記号 7621/00313/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237516042一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7621/00313/
書名 ピアニストだって冒険する (新潮文庫)
著者名 中村紘子/著
出版者 新潮社
出版年月 2019.7
ページ数 365p
大きさ 16cm
シリーズ名 新潮文庫
シリーズ巻次 な-76-2
ISBN 978-4-10-138552-5
分類 7621
個人件名 中村紘子
書誌種別 一般和書
内容紹介 何も知らず母に連れられて行った幼い日のレッスン、ジュリアード音楽院で味わった挫折感…。自らの人生、国際コンクールの舞台裏、かけがえのない友人や恩師、そして音楽への想いを卓越したユーモアを交えて綴る。
タイトルコード 1001910030329

要旨 華やかで力強いピアノの魂とともに―。何も知らず母に連れられて行った三歳のレッスン。十五歳でソリストを務めたN響世界一周演奏旅行。十八歳でジュリアード音楽院に留学して味わった挫折感。自らの人生をユーモラスに描き、国際コンクールの舞台裏、かけがえのない友人や恩師、そして日本の未来への想いを綴った文章の数々…。亡くなるひと月前まで書き継がれた最後のエッセイ集。天才少女と謳われ、21歳でショパン・コンクールに入賞、審査員としても世界的に活躍した名ピアニストの眼―。
目次 第1章 ピアニストの大冒険(先生が恐い
「聴き手」という師 ほか)
第2章 コンクールの審査席(隣のレフ・ブラセンコ
切ない私の「海馬」 ほか)
第3章 日本のピアニズム(ピアニストが「陳情」する
芸術文化立国ジャパン! ほか)
第4章 思い出のマロングラッセ(大人になりたくない
継続は力なり ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。