感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おにぎりおにぎり

著者名 長野ヒデ子/作
出版者 おむすび舎
出版年月 2022.5
請求記号 エ/34589/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238079396じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
2 鶴舞0238336069じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
3 西2132601945じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
4 熱田2232484671じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
5 2332344965じどう図書じどう開架 貸出中 
6 中村2532351356じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
7 2632488173じどう図書じどう開架 貸出中 
8 2732430034じどう図書じどう開架 在庫 
9 千種2832294835じどう図書じどう開架 在庫 
10 瑞穂2932558899じどう図書じどう開架 在庫 
11 中川3032458550じどう図書じどう開架 在庫 
12 守山3132600739じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
13 3232527238じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
14 名東3332709603じどう図書じどう開架 貸出中 
15 天白3432483679じどう図書じどう開架 貸出中 
16 南陽4231009376じどう図書じどう開架ようじ在庫 
17 4331557571じどう図書じどう開架ようじ貸出中 
18 富田4431488024じどう図書じどう開架ようじ在庫 
19 志段味4530950528じどう図書じどう開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/34589/
書名 おにぎりおにぎり
著者名 長野ヒデ子/作
出版者 おむすび舎
出版年月 2022.5
ページ数 [24p]
大きさ 21×22cm
ISBN 978-4-9909516-4-1
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 おばあちゃんが、おかまでごはんを炊いて、おにぎりを作りました。できあがったのは、おいしそうな、うめぼしの入ったおにぎりです。「わたしもやりたーい」女の子もおにぎりを作りはじめ…。紙芝居だったお話を絵本化。
タイトルコード 1002210010746

要旨 福沢諭吉は、1835年、中津藩(大分県中津市)の下級武士の家に生まれた思想家、教育家です。日本が開国してすぐにアメリカへわたり、民主主義の世界を目のあたりにしました。のちに諭吉は『学問のすすめ』を書いて、日本の文明化には、自由、平等、独立の精神が必要であることを、たくさんの人にうったえたのです。幕末から明治にかけての激動の時代に、武器ではなく言葉の力で新しい世の中の姿をえがいてみせた諭吉。その生涯をたどります。小学上級から。
目次 プロローグ
1 身分制度は敵だ!
2 外の世界へ
3 学問はむずかしいからこそおもしろい
4 これが世界か!
5 明治の夜明け
6 日本を文明国にするために
7 未来を育てる福沢諭吉
著者情報 石崎 洋司
 児童書作家。1958年、東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業。昔話や翻訳など、幅広く活躍。『世界の果ての魔女学校』で第50回野間児童文芸賞、第37回日本児童文芸家協会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
しりあがり 寿
 漫画家、現代美術作家。1958年、静岡県生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン専攻卒業。ビール会社でパッケージのデザインや広告宣伝を担当するかたわら、1985年に『エレキな春』で漫画家デビュー。1994年、独立。『弥次喜多in DEEP』で第5回手塚治虫文化賞マンガ優秀賞受賞、『あの日からのマンガ』で第15回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞。2014年春、紫綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。