感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界の絶滅危惧食

著者名 ダン・サラディーノ/著 梅田智世/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.11
請求記号 3838/00970/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238161079一般和書1階開架 在庫 
2 2632531915一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2932585223一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3838/00970/
書名 世界の絶滅危惧食
著者名 ダン・サラディーノ/著   梅田智世/訳
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.11
ページ数 481,44p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-309-22874-7
原書名 原タイトル:Eating to extinction
分類 3838
一般件名 食生活   食品
書誌種別 一般和書
内容紹介 人類が長い年月をかけて築いてきた食文化や食物の多くが絶滅の危機に瀕している。世界各地の34の「絶滅危惧食」と、それらを絶滅から救おうとしている人々の物語を、環境破壊などの問題とともに描き出す。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p40〜44
タイトルコード 1002210065349

目次 1 東部アフリカ(南北線方向の東部アメリカ
エチオピアおよびエリトリア、永続する国
アフリカの角:国家なき国民
スーダン、2つの世界の狭間で
ウガンダ、最悪の事態が確実に訪れるとはかぎらない
重圧下のルワンダおよびブルンディ
ケニアもしくは壊れやすい陳列窓
タンザニア:ウジャマー村政策とその後)
2 南部アフリカ(鉱山のアフリカ
南アフリカの再生
南部アフリカの第1の環
南部アフリカの周縁諸国)
3 インド洋南西部(島の中の島、マダガスカル
インド洋に散在する島々
結論 危機かもしくは変化か)
著者情報 田辺 裕
 1936年神奈川県に生まれる。1963年東京大学大学院数物系研究科博士課程中退。現在、東京大学名誉教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹内 信夫
 1945年大阪府に生まれる。1976年東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
末松 壽
 1939年福岡県に生まれる。1970年パリ大学(ソルボンヌ)博士課程修了。現在、九州大学名誉教授。パリ大学博士(哲学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
野澤 秀樹
 1940年東京都に生まれる。1966年京都大学大学院文学研究科修士課程修了。現在、九州大学名誉教授。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。