感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

寂聴先生、ありがとう。 秘書の私が先生のそばで学んだこと、感じたこと

著者名 瀬尾まなほ/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.6
請求記号 910268/02707/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238059372一般和書1階開架 在庫 
2 2432486799一般和書一般開架 在庫 
3 徳重4630627422一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910268/02707/
書名 寂聴先生、ありがとう。 秘書の私が先生のそばで学んだこと、感じたこと
著者名 瀬尾まなほ/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.6
ページ数 215p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-02-331793-2
分類 910268
個人件名 瀬戸内寂聴
書誌種別 一般和書
内容紹介 忘れられない先生の一言、先生からの最高の贈り物…。作家・瀬戸内寂聴と過ごして8年、秘書としての仕事、初著書を出してからの変化や不安、自分の恋愛観、学んだこと、感じたことを、感謝の想いとともに綴る。
タイトルコード 1001910022205

要旨 作家・瀬戸内寂聴と過ごして8年、先生への感謝の想い(笑いもあり)を綴る、書下ろし最新エッセイ。
目次 第1章 「不思議」な寂聴先生
第2章 先生の「老い」に寄り添う
第3章 「自分で決める」ということ
第4章 先生からの最高の贈り物
第5章 先生がいるから輝ける
「先生へ。」―あとがきに代えて
著者情報 瀬尾 まなほ
 瀬戸内寂聴秘書。1988年生まれ、兵庫県神戸市出身。京都外国語大学英米語学科卒業。卒業と同時に、「瀬庵」に就職。3年目の2013年3月、長年勤めていたスタッフたちが退職し、66歳年の離れた瀬戸内寂聴の秘書として奮闘の日々が始まる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。