蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ソーダ・塩素読本 (近代商品読本)
|
著者名 |
北原三郎/著
|
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1961.4 |
請求記号 |
S574/00032/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010754188 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S574/00032/ |
書名 |
ソーダ・塩素読本 (近代商品読本) |
著者名 |
北原三郎/著
|
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1961.4 |
ページ数 |
170p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
近代商品読本 |
シリーズ巻次 |
第14巻 |
分類 |
5744
|
一般件名 |
ソーダ
塩素
|
書誌種別 |
6版和書 |
内容注記 |
ソーダ業界戦後の年譜:p161〜164 文献:p165 |
タイトルコード |
1001010078599 |
要旨 |
「小蔵屋」を営むお草のもとに、旧友の初之輔から小包が届く。中身はかつて彼が書いた小説に絵を添えた巻物。お草はその小説を活版印刷の本にしようとして、制作を依頼した印刷会社の個人データ流出事件に巻き込まれ、さらに周囲の人々の“過去”を辿ることに…。お草さんの想いと行動が心に染みる一冊。シリーズ第6弾。 |
著者情報 |
吉永 南央 1964年埼玉県生まれ。群馬県立女子大学卒業。2004年、「紅雲町のお草」で、第43回オール讀物推理小説新人賞を受賞。同作を含む『紅雲町ものがたり』(文庫化に際し『萩を揺らす雨』に改題)で単行本デビュー。以降、「紅雲町珈琲屋こよみ」シリーズとして人気を博す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ